料 金 表
環境因子と定量PCRデータの相関性解析 2万円/遺伝子
(遺伝子レベルのone-way/two-way ANOVA解析、
遺伝子レベルと環境因子の相関性解析)
アンプリコンのシーケンス解析
シーケンスのプロセシング 6万円/1遺伝子/1-10サンプル
(fastqファイルからalpha-多様性、beta-多様性まで) 9万円/1遺伝子/11-20サンプル
12万円/1遺伝子/21-30サンプル
環境因子の統計学解析 10万円/1遺伝子
微生物ゲノムのシーケンス解析
純化された細菌(細菌株)のゲノムの人工的なアノテーション 5万円/Mbps
(ゲノムのアセンブリと自動的なアノテーションを含めて)
メタゲノムのデータからゲノムのアセンブリ 12万円/1データセット
トランスクリプトームとメタトランスクリプトーム解析 (相談の上で決めます)
アセンブリされたシーケンスのDDBJの登録 3万円/1ゲノム
一般的なプライマー設計
サポートなし 5千円/1ペアのプライマー
サポートあり 1万円/1ペアのプライマー
(サポート:PCR実験の結果について、メールで最大3回の相談)
(シークエンシング用のプライマーの場合、一つのプライマー)
縮重プライマー設計 6万円/1ペアのプライマー
(サポートあり:PCR実験の結果について、メールで最大3回の相談)
(設計できない場合、料金がかかりません。)
遺伝子発現マイクロアレーのデータ解析
基本的な解析(倍数変化、倍数変化の統計検定) 5万円/1ペアサンプル
データマイニング(遺伝子の機能分類) 5万円/1ペアサンプル
機能未知遺伝子の機能予測 3万円/1遺伝子
(タンパク質の構造、細胞内の局在部位、ドメインとモチーフの予測など)
コンサルティング
相談のみ: 1時間 5千円
レポートの作成:(英語で作成します、日本語の訳文が必要な場合、翻訳料金が別途かかります)
打ち合わせ 無料
レポート 1ページ(約200 words) 2万円
日本語翻訳料金 1ページ(約200 words)3千円
技術指導:
打ち合わせ 無料
プロトコルの提出:(英語で作成します、日本語の訳文が必要な場合、翻訳料金が別途かかります)
プロトコル 1部 5万円
日本語翻訳料金 1ページ(約200 words)3千円
現場指導 1日 5万円
オンライン指導 1日 3万円 (FaceTime、Lineなど経由して行います)
生命科学以外のデータ解析、分析業務や広告、ウェブサイトの企画製作業務
要相談
*上記の価格はあくまで一例であり、状況により変動する場合がございます。
**示された料金は全部税抜き料金です。